1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. まとめ
  4. 子どもと楽しく 「おうち時間」まとめ

おうちで何して過ごそう?

子どもと楽しく
「おうち時間」まとめ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、子どもたちもお家で過ごす時間が増えています。お出かけしなくても、子どもと楽しくすごせる方法をまとめました。

身近な物を使っておもちゃをつくろう!

ペットボトルジョーロとバケツ
【材料】
ペットボトル、ホース、ビニールテーブ、ひも、シール

【作り方】
①ペットボトルを半分にカット。
②上半分はビニールテープでホースをしっかりつなげて、目と耳をつけるとぞうさんジョーロのできあがり!
③下半分は両端2ヶ所に穴を開け、ひもを通すとバケツのできあがり!

※ペットボトルの切り口には、 ビニールテープを巻きましょう。


ペットボトルバットと新聞紙ボール
【材料】
ペットボトル、ラップの芯、ビニールテープ、ビーズ、新聞紙

【作り方】
①ペットボトルにビーズを入れ、テープでラップ芯をしっかりつけて、バットのできあがり!
②新聞紙を丸めてビニールテープを巻けば、 ボールのできあがり!


紙皿フリスビー
【材料】
紙皿、割り箸、輪ゴムテープ

【作り方】
①割り箸にテープで輪ゴムを付ける
②紙皿の縁をカットする
③紙面にシールを貼ったり、絵を書いて、できあがり!

※紙皿をカットした部分に、輪ゴムをひっかけ、手前に引いて離すと、くるくる回りながら飛びます

<旭川市男性の家事・育児推進事業 パパ手帳より抜粋>

「チアーズ!マミー」子育てを愉しむヒントより

【簡単ヘアアレンジ付】
プロから教わる 自宅で子供のヘアカット
髪が伸びてきちゃったときの、ちょこっとカットを伝授していただきました

【予算300円以内で工作を楽しむ♪】
「メリーゴーランド」と「しゃぼん玉でお絵かき」
小学生以下の子供でも、大人が一部だけ手伝えば作れるのでぜひチャレンジしてみてください

【読み聞かせのコツ】
思い出に残る 絵本との過ごし方
自宅にいる時間が長い今だからこそ、改めて読み聞かせの時間と向き合って

【こどもをいきいき撮影しよう】
ベビグラファーが教える キッズ写真を撮影するコツ
普段は忙しくて、ゆっくり写真を撮るヒマがない!というパパもママも、挑戦してみてね

【子どもお手伝いOKレシピ】
「パパクッキング」
「緊急事態宣言」で、週末の外出を控えるように要請がありましたね。せっかくのおうち時間、パパも大活躍よ〜

【毎日のご飯準備大変だよね】
食のプロ直伝のアイデアで ご飯支度をちょっぴり楽に
学校の休校が続き、毎日3食分家族のご飯を準備するの、本当に大変ですよね・・ラクチン料理やリメイク料理で乗り切ろう

【子供と作ろう!】
苦手野菜を隠してはダメ? 達成感ある◯◯作戦が効果的
せっかくだから、子供と一緒にクッキングはいかが?ついでに、苦手な野菜も克服しちゃおうっ

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
朝食難民よ集え! 午前3時の朝タコス
音楽好きの紳士淑女が集まるクラブ・ブルックリン(旭川市2条通7丁目)の店内で、メキシコ仕込みの本格タコスを提供するタコスタンドが、1月から早朝営業がスタートしま... (2月1日)
外国語学習を科学的に学ぶ 教育大学名誉教授の公開講演会
北海道教育大学の名誉教授で、放送大学で客員教授を務める石塚博規さんの講演会「外国語を学ぶこと・教えること」が、2月16日(日)午後1時半から3時に、旭川市民文化... (2月1日)
農高生が三升漬け2種を商品化 来週末に生徒による販売会
旭川農業高校農業科学科の生徒たちが、地元産の食材を使った2種の三升漬けを日本醤油工業(株)と協力して商品化しました。三升漬けは青唐辛子をしょうゆやこうじと漬け込... (1月31日)
THE ウラ側密着 若さと熱量が再燃の起爆剤
身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナー編集部が密着しました... (1月31日)
生演奏で情感豊かに 心踊るバレエの舞台
旭川のフルーティスト・南加奈子さんとバレエダンサーの木村瑞代さんが主宰する団体「プリンシパル」は、3月29日(土)に大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)... (1月30日)
あべ弘士さんら絵や写真 世界の野生伝える作品展
北海道を拠点に活動する3人の作家らによる作品展「北海道ネイチャーフォト&アートフェス」が、2月2日(日)から16日(日)まで、ギャラリー・ジュンク(旭川市1条通... (1月29日)
旭川ふしぎ発見! Vol.10
ライナー40周年記念企画、「旭川ふしぎ発見!」。旭川の歴史をクイズ形式でおもしろく掘り下げます。監修は、元NHK旭川放送局長で旭川郷土史ライター&語り部の那須敦... (1月28日)
厳冬の木々に咲く、氷の花
厳しい寒さと共に新年が始まりましたが、12月にたっぷり雪が積もってくれたおかげで花壇の植物は寒さに当たることなく、雪の下でぬくぬくと過ごしてくれていそうです。... (1月28日)
学生らが20ブース出展 市内最大級の科学イベント
様々な科学実験や実習を体験できるイベント「わくわくサイエンス」が、2月2日(日)の午前10時から午後4時に、旭川市科学館サイパル(旭川市宮前1条3丁目)で開かれ... (1月25日)
まちなか学生映画祭 特別ゲストに成田監督も
北海道高等学校文化連盟上川支部放送専門部に所属する高校放送局による映像作品を上映する「第14回まちなか学生映画祭」が、1月25日(土)にICTパークコクゲキ(旭... (1月23日)
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は、旭川を代表する酒蔵「男山」さんでいただきガス!です。男山さんで旭川ガス?とちょっと不思議ですが…?実はお酒造りの大事な工程、お米を蒸す作業などで、旭川ガ... (1月28日)
アテるなら ワタとヌタ、そしてキモ
大人になってしみじみ思う。 酒っていいな~。 肴も年々しっぽり系に。 今はこういうラインナップを愛しています。... (1月24日)
〜この冬、美瑛で待ってます〜
冬だから食べたい、冬でも行きたい 美瑛のあの味、あの店。 身も心もあったまる、今一押しの町内10店をライナーがご紹介します!... (1月21日)
晩酌のお供編
夕飯には酒を一杯やりながら体を温めたい季節だな。ここはおかずにも肴にもぴったりの一品を紹介しよう! ※表示価格は全て税込、盛付けは一例です... (1月21日)
パワーチャージめし
寒さがいよいよ本格的な時期。つい縮こまってしまう身体をグイッと起こして、おなかの中から元気をチャージしようじゃないか。腹が満ちれば心も奮い立つ!パワフルメニュー... (1月21日)
笑顔100年計画〜まだ間に合う! 旭川で歯科衛生士国家資格取得へ
今年、高校卒業を迎える皆さんの中で、まだ進路が決まっていなかったり、迷っている方はいませんか?または社会人として働きながら、「やっぱり資格を取って手に職をつけた... (1月20日)
旭川ふしぎ発見! Vol.9
ライナー40周年記念企画、「旭川ふしぎ発見!」。旭川の歴史をクイズ形式でおもしろく掘り下げます。監修は、元NHK旭川放送局長で旭川郷土史ライター&語り部の那須敦... (1月17日)
笑顔100年計画〜人生を支える
新年明けましておめでとうございます。いつもコラムを読んでくださり、ありがとうございます。拙い文章ではありますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、... (1月15日)
自在に引き出せる飾り棚 ブロンズリーフ作品を製品化
昨年行われた国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)のブロンズリーフ賞受賞作「ドロワーアンドシェルフ」を、旭川家具メーカーの株式会社コサインが製品化し、... (1月12日)
笑顔100年計画〜奥歯にこそセラミック
歯医者でセラミック治療と聞くと、ホワイトニングや歯を白く被せる審美治療を想像するでしょうか。歯科で使われる治療器材や材料はどんどん進化しており、現在使われるセラ... (12月23日)
2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年1月31日号
2025年1月31日号
極楽までの舞台裏へ 銭湯・菊の湯を徹底取材 THE ウラ側密着
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
みらい農家
みらい農家
地域の未来を耕す人たちを紹介します
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
1/28〜2/3の星占い

ページの最上段に戻る