1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. 生活
  4. THE ウラ側密着 一冊の“重み”が価値になる

気になるあの場所へ潜入!

THE ウラ側密着
一冊の“重み”が価値になる

旭文堂書店

身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナー編集部が密着しました

気になるあの場所へ潜入!

古書の旭文堂書店

古書の旭文堂書店

住所:旭川市常盤通3丁目

TEL:0166-22-5987

常盤/書籍・文具, 質・リサイクル

昭和42年創業、旭川で50年以上続く老舗の古本屋。市町村が発行している古い郷土史や宗教書、哲学・思想書や建築の図面集など、専門性の高い本を中心に、幅広いジャンルに渡って買い取り・販売している。大手の古本屋にはないラインアップと、今までの経験で培った値付けを信頼し、長年通い続けている人も少なくない。親子3代に渡って店を守り続ける、業界内でも稀有な存在だ。

本と向き合う深い愛情 歴史を紡ぐ古本屋の役割

市内中心部からロータリーを経由し旭橋方面へ向かうと、左手に「本」と大きく書かれた看板が見える。旭橋を通ったことがある人なら、一度は目にしたことがあるだろう。店先に古本が棚に並べられているが、年季の入った引き戸は、開けるのを躊躇してしまいそうな雰囲気を醸している。入りにくさすら感じる佇まいの中にある日常は、一体どんなものなのだろうか。そのウラ側へ、いざ密着。

本だって、旅をする 老舗ならではのロマン

紙の本離れが叫ばれ、新刊の発行部数も減少している昨今、ひと昔前までは市内に10店舗以上あった古本屋も、今や数えるほどとなってしまった。理由のひとつに後継者不足という問題があるが、ここ旭文堂書店は2代目の中嶋宏彰さんと、3代目となる息子の悠太さんで店を運営している。

店の一番奥が宏彰さんの作業場だ

店に入ると、奥行きのある店内にずらりと並んだ棚に、びっしりと本が陳列されている。店頭にあるのはおよそ1万冊。管理しているものをすべて合わせると、約3万冊にもなるという。店舗での販売はもちろんのこと、2000年頃からはネットでの販売もスタート。古本に特化したサイトから某大手ネット通販でも販売しており、そのウェイトは8割を超えるという。全国各地に本を販売しているが、不思議なことに売った本が巡り巡って店に戻って来ることがあるそうだ。ページの隅が折られていたり、読了した日付が入っていたりと、手に渡ってきた人の足跡を感じられる本に愛着が湧くという。「人と同じで、本も旅をするのさ」と、宏彰さんの言葉が心に残った。

データベースは頭のなか 信用こそが商売の根幹

店内を眺めていると、バーコードのないものが並んでいることに気付く。それこそが、大手の古本業者との最大の違いだ。旭文堂で買い取りをする本や資料の中には、一般流通していないものも多く含まれる。郷土史をはじめ古い観光案内、バスの時刻表や切符などがそれにあたる。

郷土地図や観光案内なども取り扱う

また、買い取りの際は一度に大量の本に値付けをしていくが、一目見ただけで価値を判断できるのも、歴史ある古本屋ならでは。培ってきた知識と経験に裏打ちされた値付けから信用が生まれる。その積み重ねが、50年以上もの歴史を作っているのだ。

捨てられるものの拠り所 歴史や文化を次世代へ

顧客からの仕入れのほか、東京で開かれる古本屋同士の「交換会」も欠かせない。各古本屋は扱うジャンルに特徴があり、自店で売らない本などは交換会を通じて必要な店へ渡っていく。旭川に関する本が、こういった場で手に入ることもあるという。ここでは情報の交換も行われ、知識を得るための場所としても機能している。

松浦武四郎をはじめ、北海道開拓にまつわるものも

ふと、郷土史はどんな人が購入するのか気になった。先生や大学教授など、教育に従事する人も多いというが、地質調査や自分の祖先を辿るのに使ったりと、その用途はさまざま。鉄道マニアが昔の線路を調べる時にも使われるという。共通するのは、過去を知る上で重要なものということ。そして、捨てられるはずだったものに価値を付けるのが、古本屋が存在する大きな理由ということだ。

「競合がもっと増えてほしい」と悠太さんは話す。古本屋がなくなるということは、それだけ貴重な本や資料が捨てられてしまうということに繋がる。本への愛だけでなく、歴史や文化を絶やさないためにも、古本屋は存在しなければならない。

さらに深部へ ルポ・あれこれ

思わず目を惹かれるポップな店の看板

イラストレーターの小川けんいちさんが手掛けた

今までの堅いイメージを払拭したいと、2020年に大胆なリニューアルを敢行。誰もが知る名画「最後の晩餐」をモチーフに、歴史上の偉人たちが本に親しむ姿が独特のタッチで描かれている。

かつての必須アイテム「古書目録」

古本屋にとっては当たり前だが、一般に知られることは少ない

本の相場がネットで簡単に調べられる現代とは違い、昔は古本屋が発行する「目録」というカタログのようなもので調べていた。ここから知識を得て、値付けをしていたのだ。

CDやレコードもおまかせあれ

店舗とは別で構える倉庫兼事務所で管理されている

本や雑誌以外にも、古いCDやレコード、はたまた骨董や古物なども取り扱っている。こちらは主に、ネットや催事での販売が多いそうだ。懐かしさだけでなく、若い世代に残したい文化のひとつであろう。

編集後記

ネットでの買い物が当たり前になり、今やネットだけで運営する古本屋も増えている。旭文堂書店も、店舗を構えながらもその時流の真っ只中にいるはずだ。だが、実店舗をなくすことは絶対にないと言い切る姿が印象的だった。店舗は貴重な本が集まる窓口であり、文化を残すための場所であり、旅を終えた本が帰ってくる場所でもある。なにより、本が好きな者同士が、本を通して直接交わることができる場所として、残すべきなのだろう。

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
旭文堂書店 我が道ゆく2人の料理人 期間限定コラボメニュー
独創的な麺料理を提案する「純麺食堂」の西村光さん=写真左=と、産地直送の鮮魚を多彩に調理する「夢いち」の水越友亮さんら、旭川で人気の2人の料理人がコラボし、期間... (11月20日)
旭文堂書店 一人ひとりの個性感じて 生徒の日頃の取り組み披露
旭川市のフリースクールひなたぼっこは、移転を記念して11月23日(土祝)午後1時から4時に、まちなかぶんか小屋(旭川市7条通7丁目)で一般も参加できる開校式を行... (11月20日)
旭文堂書店 【旭川・近郊】クリスマス グルメ特集14選
みんなで食べよ、クリスマス!... (11月19日)
旭文堂書店 魚料理編
寒い季節はさかながウマイ!煮てよし、焼いて良し、揚げて良し、つい恋しくなる魚の料理を紹介していく。... (11月19日)
旭文堂書店 【旭川・近郊】クリスマス ギフトセレクション
今年はあなたに何を贈ろう?... (11月19日)
旭文堂書店 26年の長い歴史に幕 今週末までセール
雑誌やマンガ、CDのレンタルなど、子供から大人までお世話になった人は多いはず。オープンから長く地域の娯楽を支えてきた冨貴堂末広店(旭川市末広4条3丁目)が、今月... (11月18日)
旭文堂書店 カンディハウス×梅鳳堂 初となるコラボ展示会
旭川に本社工場を持つ木製家具メーカーのカンディハウス旭川ショップで、アートとクラフトを専門に扱う老舗ギャラリー梅鳳堂(ばいほうどう)がおすすめするコンテンポラリ... (11月15日)
旭文堂書店 バイオリニストの奥村愛さん 親子のためのコンサート
0歳から入場できるクラシック音楽のコンサート「キッズのためのはじめての音楽会」が、12月14日(土)午後2時から、旭川市大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁... (11月14日)
旭文堂書店 未来の自分、想像して 中学生対象お仕事体験
全国12都市でおよそ70の専門学校や大学を運営する学校法人三幸学園が、11月17日(日)の午前10時から午後4時まで、中学生が対象の職業体験イベント「お仕事まる... (11月13日)
旭文堂書店 旭川ふしぎ発見! Vol.5
ライナー40周年記念企画、「旭川ふしぎ発見!」。旭川の歴史をクイズ形式でおもしろく掘り下げます。監修は、元NHK旭川放送局長で旭川郷土史ライター&語り部の那須敦... (11月12日)
旭文堂書店 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
いつもの旭川から飛び出して、今回は江別編!寒くなり始めた北海道で、いつでも温かな癒しを提供してくれる天然温泉「北のたまゆら江別店」さんにおじゃましました。... (11月18日)
旭文堂書店 さかい珈琲編
小さな幸せとくつろぎの時間を ホッと安らげる憩いの場 ※価格はすべて税込価格です... (11月12日)
旭文堂書店 檸檬堂に北海道限定味登場 赤しそ香る爽やか仕上げ
北海道コカ・コーラボトリング株式会社(本社・札幌)は、レモンサワー専門ブランド「檸檬堂(れもんどう)」から、「ご当地の美味しさを楽しむ」をテーマにした新しいシリ... (11月10日)
旭文堂書店 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (11月5日)
旭文堂書店 3者コラボの落花生もち 青のり入りで風味豊かに
和食庭園小城(旭川市神楽1条8丁目)が開発をプロデュースした落花生もちの販売が、今年も始まりました。 開発のきっかけは、若女将の小城香織さんが栃木県で農場の手伝... (11月2日)
旭文堂書店 笑顔100年計画〜オーラルフレイルをわかりやすく!
これまでにも何度か出てきたオーラルフレイルという言葉。まだまだ聞き馴染みのない言葉かもしれませんが皆さんはどうでしょうか。こういう標語になるとどうしてもカタカナ... (11月13日)
旭文堂書店 開拓期の壮大な夢 漫画に 11月16日から原画展
上川神社が建つ神楽岡の丘陵地を天皇陛下の離宮にする計画の史実を描いた歴史ファンタジー漫画「北京(ほっきょう)・上川離宮物語」が出版されました。11月16日(土)... (11月9日)
旭文堂書店 地域の未来変える楽しいアイデア募集
旭川市などで構成する実⾏委は、「地域課題解決!小中学生アイデアコンテスト」の提案を募集しています。先月実施した高校生アイデアコンテストの小中学生版。未加入世帯が... (11月4日)
旭文堂書店 笑顔100年計画〜歯の数より咬む力が重要です!
以前8020運動について、80歳で20本の歯が残っていれば良いというわけではなく、しっかり噛めて、食べられることが大切と書きましたが、今回はもう少し深掘りして、... (10月30日)
旭文堂書店 旭川ふしぎ発見! Vol.4
ライナー40周年記念企画、「旭川ふしぎ発見!」。旭川の歴史をクイズ形式でおもしろく掘り下げます。監修は、元NHK旭川放送局長で旭川郷土史ライター&語り部の那須敦... (10月18日)
旭文堂書店 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
旭文堂書店 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
旭文堂書店 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
旭文堂書店 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
旭文堂書店 旭川で【テイクアウト】できるお店〜新旭川・永山
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月8日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2024年11月19日号
2024年11月19日号
テレビ番組でもお馴染み 俳人の夏井いつき先生が 当麻町で旬会ライブ
紙面を見る

ピックアップ

スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!魚料理編
みらい農家
みらい農家
地域の未来を耕す人たちを紹介します
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える 季節の食材を使った 絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
11/19〜25の星占い

ページの最上段に戻る