この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
- 旭川出身の坂口渚沙さんと高橋名人
昔懐かしいファミコンゲームなどが楽しめる「レトロゲームな夜~今宵はコクゲキで~」が、ICTパークコクゲキ(旭川市3条通8丁目神田館3階)で開かれます。
1月26日(金)は「エレクトリカルマグロの解体ショー」。音と光の演出と、産地直送、新鮮船直生マグロがショーを盛り上げます。翌27日(土)は数量限定でマグロの販売会を実施します。
2月2日(金)・3日(土)は対戦格闘ゲームの初代「鉄拳」のトーナメント大会。10連コンボやガード不能技を繰り出して、目指せチャンピオン!優勝者には賞金3万円が贈られます。
2月9日(金)は旭川出身のお笑いコンビ「ラフチケット」のトークショー。ゲームに詳しい須藤もときさんが、ゲーム実況をしながらレトロゲーム愛を語ります。とほほ…な「クソゲー」にこそ愛すべき魅力を見つけてくれそうです。
2月10日(土)は旭川観光大使のアイドル・坂口渚沙さん=写真左=が登場。トークショーのほか、観客と一緒にゲームをして交流します。旭川のご当地アイドル、ローワンベリーも参加するので旭川のアイドル談義で盛り上がりそうです。
2月16日(金)・17日(土)は高橋名人のトークとゲームプレーのデモンストレーション。往年の16連射を目撃するチャンスです。
「旭川の夜をレトロゲームで楽しく盛り上げたい」と主催の大雪カムイミンタラDMO担当者。期間中、会場ではレトロゲームの展示や、地酒やおつまみの販売、500円で駄菓子食べ放題コーナーもあります。午後6時~10時まで。入場無料。