1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介

旭川ガス×裸電球×ライナーコラボ企画

今日も元気にいただきガス!
旭川ガスのお店を動画紹介

花月会館 料亭かぶと

今回は旭川っ子あこがれの老舗料亭、2021年1月にリニューアルオープンした花月会館の料亭「かぶと」さんにおじゃましました。著名人の来店も多く、かつて将棋の王位戦の会場にもなった名店です。

会席料理や寿司、天ぷらなどを提供する日本料理店で、1階にはカウンター席とボックス席合わせて約40席。カウンター越しに調理人の手元が見える設えになっています。京都の人気店「浜作」一門の料理長・植栗一男さんの手による本格的な日本料理の数々は、京風を残しつつも北海道の食材や味覚を研究した、地域に愛される味わいです。

今回はっしーが注文したのは、いろいろなお料理を楽しめる、お昼限定メニューの松花堂弁当。料理人の熟練の技と、調節自在なガス火が生む美しい料理の数々は、食べるのがもったいないほど見た目にも美麗です!えび、こごみなど季節の食材が揚げられた天ぷら、お出汁がじゅわっと染み出るふわふわの出汁巻き玉子、お持ち帰りの品としても人気の手づくりちりめん山椒が載ったごはん。脂ののったローストビーフは「脂がさらっと溶けたあとに、ずっとお肉の味と香りが残る!」とはっしーも大絶賛。なにを食べても、すべてに“仕事”がされています。

かぶとさんのガス火には秘密があって、五徳が通常は二輪のお店が多いところ、三輪になっています。これは中華レベルの高火力がだせるということ。食材に応じた弱~強火での調理が可能で、しかも火力が強いことで大人数にも対応しやすいというメリットがあります。「旭川は北海道の中心に位置していて、様々な食材が集まる場所。春夏秋冬、季節によっていろいろな山海の食材を使える。本州で食べるようなクオリティのものを、旭川で提供していきたい」と料理長の思いを聞くことができました。さいご、お団子を食べて乙女チックにキュートなポーズをとるはっしーも必見♡動画視聴後にぜひ来店を。旭川ガスの公式サイトもチェック!

店舗情報

花月会館 料亭かぶと

ご宴会、ご両家顔合わせ、法事の会食、接待なら旭川の花月会館がおすすめです

花月会館 料亭かぶと

住所:旭川市3条通7丁目左8 花月会館

TEL:0166-22-1100/定休日:【料亭かぶと】不定休 【花月会館】年末年始

3条通/和食・寿司・割烹

  • ランチ

出演

料理長 植栗一男さん
旭川ガス社員はっしー

\今回の見どころ/

各界の要人も訪れる花月会館・料亭かぶと
目にも美しい松花堂弁当。一つひとつに丁寧な職人の技が光ります
カウンター席から職人の調理風景を見ることができます。天ぷらはシュワシュワと揚げられているときの音も聞こえ、ライブ感満載!
高校卒業後に、京都「浜作」の系列店で修業をつみ、日本料理一筋に腕を磨き上げてきました。有名ホテルの料理長を歴任し、2021年に料亭かぶとの料理長に
驚くほどきれいに入ったサシ…!お肉の旨味がダイレクトに伝わる、丁寧に作られたローストビーフ
じゅわじゅわっとお出汁が染み出る出汁巻き玉子。優しいお出汁の味に癒されます

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
花月会館 料亭かぶと 子供に生涯の学びと経験を 東川町にバレエ教室開校
東川町内で6月にバレエ教室「アミ・ドゥ・バレエ」が開校します。代表兼教師を務める坂本佐紀さん=写真=は、幼少期からバレエを学び、豊富な舞台経験を積んできました。... (4月20日)
花月会館 料亭かぶと 北大そばに新店舗オープン 記念酒を旭川本店でも販売
創業93年を迎える老舗酒店「酒正 土井商店」が、4月18日(金)、札幌市北区に新店舗をオープンしました。オープンを記念して、旭川本店(旭川市緑が丘東3条1丁目)... (4月19日)
花月会館 料亭かぶと 調和と創造の響き バロック音楽への誘い
世界を舞台に活躍するバイオリン奏者・宮崎陽江さんのリサイタル「バロックへの誘い~調和と創作の試み~」が、5月23日(金)午後6時30分から、大雪クリスタルホール... (4月17日)
花月会館 料亭かぶと 高校生の熱演間近に感じて 富良野演劇工場で演劇祭
富良野高と札幌北斗高が演劇作品を上演する「2025ふらの演劇祭under18」が、4月27日(日)午後2時から、富良野演劇工場(富良野市中御料)で開かれます。 ... (4月16日)
花月会館 料亭かぶと 笑顔100年計画〜新しい季節は綺麗な口元で
新しい季節、皆様の口元の様子はいかがでしょう。 自覚はなくても、意外と人に見られているのが口の中。そして見た目だけではなく、口臭も気になるポイントです。「何年も... (4月16日)
花月会館 料亭かぶと ゴマフアザラシたちのトレーニング
3~4年前に始まったアザラシたちのトレーニングは、ショーのパフォーマンスではなく、ストレスなく健康チェックを行うための訓練です。最初は人が近づくと一目散にプール... (4月4日)
花月会館 料亭かぶと 海外ブランドも多数入荷 旭川に無人古着屋オープン
東京・池袋発の無人古着店「セルフルギ」が、4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目にオープンしました。関東を中心に全国で約20店舗を展開し、北海道での出店は旭川が初... (4月2日)
花月会館 料亭かぶと これからの自分を育てるヒント 体験とおして楽しく見つけて
美容複合施設のディフォンス旭川(旭川市5条通7丁目)は、4月5日(土)の午後1時から4時まで、40・50代の女性を応援するイベント「未来の自分を育てるマルシェ」... (3月31日)
花月会館 料亭かぶと 全道各地の逸品が集結 4月に地域フード塾販売会
北海道の食産業に携わる人材を育成する「地域フード塾」の修了者による自社製品販売会が、4月5日(土)・6日(日)に丸善三番舘3階特設会場(旭川市3条通15丁目)で... (3月30日)
花月会館 料亭かぶと 椎名豊カルテット 5月に東川で豪華共演
日本のジャズ界をけん引するピアニスト・椎名豊さんがニューヨークのトップレベルのミュージシャンと共演するスペシャルカルテットの演奏会が、5月21日(水)午後7時か... (3月27日)
花月会館 料亭かぶと エネルギーチャージ編
何かと忙しい新年度。食事の支度も時間が惜しい日は、手軽に取れるごはんものでエネルギーを摂取しよう! ※表示価格はすべて税込です... (4月15日)
花月会館 料亭かぶと 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は、旭川のキャンプ好きさんにはおなじみの愛され店「こま弦工房」さんにおじゃましました!キャンプ好きはっしーももちろん常連で、店主の高嶋匡洋さんとも仲良し。こ... (4月14日)
花月会館 料亭かぶと 男山やってみるべ部 第8弾は どさんこ魂あふれるレモンサワー
旭川市の酒造メーカー・男山は、「道産米とレモン果汁だけで造ったどさんこレモンサワー」を新発売しました。OTOKOYAMA SAKE PARK(旭川市永山2条7丁... (4月13日)
花月会館 料亭かぶと 全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました... (4月8日)
花月会館 料亭かぶと むさしの森珈琲編
さまざまなシーンにマッチする癒しの空間を提供するカフェ... (4月8日)
花月会館 料亭かぶと 小学生写真家の佐々木さん 動物写真で魅せる感性
旭川在住の小学5年生、佐々木新太(あらた)さん(10歳)が鶴居村フォトコンテスト2025の子ども部門で最優秀賞を受賞しました。新太さんは「これからも北海道の野生... (4月12日)
花月会館 料亭かぶと ちょっとの悩みが依存症に 予防のカギは人とのつながり
北海道と旭川市のスクールカウンセラーを務める公認心理師の鈴木智恵子さんが、薬物やアルコール、ギャンブルなどの依存症予防教育に取り組んでいます。鈴木さんは「新生活... (4月9日)
花月会館 料亭かぶと ふるさとの歴史は大切な遺産
昨年秋からライナー創刊40周年記念企画としてお届けしてきた「旭川ふしぎ発見!」が、3月末で連載終了を迎えました。監修を務めた元NHK旭川放送局長で郷土史ライター... (4月8日)
花月会館 料亭かぶと 旭川の歴史を紡ぐ一冊 「知ってほしい、こんな旭川」刊行
元NHK旭川放送局長で郷土史ライターの那須敦志さんが執筆した旭川叢書第37巻「知ってほしい、こんな旭川―珠玉の郷土史エピソード集―」が、旭川振興公社から出版され... (3月29日)
花月会館 料亭かぶと 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯「サーモセンス」
入れ歯は歯を失った後、機能回復の治療として多くの方々が選択している方法です。ですが、保険診療で定められている入れ歯は、素材や設計に限りがあるため違和感が強く、う... (3月26日)
花月会館 料亭かぶと 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
花月会館 料亭かぶと 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
花月会館 料亭かぶと 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
花月会館 料亭かぶと 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
花月会館 料亭かぶと 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月18日号
2025年4月18日号
子どもも参加OK! ゴールデンウィークは 嵐山でサバゲーしよう
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!エネルギーチャージ編
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/15〜21の星占い

ページの最上段に戻る