見た目はこんなですが、におい少なめ、フルーティー
黒にんにくはちみつ漬け
森農園
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- はちみつ漬けは税込907円。強壮剤の代わりとしてもおすすめという黒にんにくはサイズにより1個税込162~594円。いずれもフラノマルシェほか、オンラインショップで購入できます

富良野のエコファーマー「森農園」の土の中、雪の下で寒さに耐えて大きく育ったにんにくを、熟成庫に入れて1カ月。出てくるころには発酵が進んですっかり真っ黒に色を変えています。変わるのは見た目だけじゃなく、栄養分も凝縮。そして国産はちみつに漬け込んで20日間、ようやく商品が完成します。
色黒でとろみがあるためこってり濃厚な味わいに思えますが、その実、甘酸っぱいプルーンのような爽やかさ。熟成中ににおいも弱まるため粒はそのまま食べたりパンにのせたり、残るはちみつはヨーグルトにと、どんな料理にも抵抗感なく使えます。
開発者で森家の長女・本谷さんは「農薬を一度しか使わない、安全に配慮した特別栽培にんにくです。毎日の健康にひと粒添えていただければ」。
森農園
富良野市字中五区
☎0167-22-3450
※森農園では販売していません
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
-
モッツァレラの揚げ出し - 揚げたてを頬張れば、軽い衣の内からモッツァレラの旨みがじゅわ~。フレッシュチーズならではのミルキー感と、おもちのようなとろける弾力も楽しめます。 単純な料理に見... (4月1日)
-
とりこぷりん - 創業76年の老舗鶏卵店の人気商品。コロナ禍でパートさんの仕事が激減した際に、いつかはと考えていたスイーツ製造に挑戦し、誕生した絶品プリンです。 契約養鶏所から届... (3月25日)
-
専門店仕込みのオムライス - 見た目は普通のオムライス…ですが、普通じゃないのが提供しているお店とその味わいです。串ものや多彩な一品料理が自慢の居酒屋さんで、ひそかに人気を集めているのがこち... (3月14日)
-
タンと搾菜の黒炒飯 - 見よ、この漆黒のビジュアルを。黒の正体は中国醤油。たまり醤油に似た濃い色ながらまろやかな甘みで、調理の最後に加えることで味に深みとコクを与えています。牛たんは低... (3月7日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-