1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. レッド・スパロー

この嘘を見破れるか

レッド・スパロー

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

スパイがスパイをスパイしているのをスパイしているスパイがスパイして…。いったい何を言っているんだ。

どこまでが誰の思惑なのか。本心はどこにあるのか。真実はどこにあるのか。そもそも真実とはいったいなんだ。二転三転どころの騒ぎではない。ストーリーは数分おきにひっくり返る。とはいえ先がまったく読めないわけではない。こちらが読んだもののさらに先を攻めてくるのだ。はるかに格上の相手と将棋でも指しているような気分だ。「こうだろう。」「ほらそうきた。」「あれ。そんな方へ行くのか。じゃあこういうことだな。」「ほら見ろ。え。マジで。」そんなことの繰り返しが二時間続く。何度も騙されて疑い深くなり、あらゆるセリフが嘘に聞こえてくる。どれほど疑ってかかってもまだ騙されるのが不思議だ。どこに着地するのかは最後までわからない。少し強い相手に負けると悔しいけれど、このぐらい圧倒的に負けるとかえって清々しい。緻密に練られた脚本は見事というほかなく、恐ろしいという形容がぴったりくる。この作品によって今後のスパイ映画のハードルはかなり高くなったと言えるだろう。

見終えて劇場を出てきたらもう誰のことも信用できなくなっているかもしれない。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

ネタバレありで書くと言われてもどう書けばネタバレできるのだろう。求められている人物の名前をばらすか。しかしそんなことをしたところでこの作品にとってはどうということもない。痛くも痒くもない。ネタを突き止めることが目的の作品ではないからだ。

要約すればこれは諜報部員による騙し合いの物語である。敵を欺くにはまず味方から、というのは基本中の基本だけれど、この作品では主人公がそもそもどちらの味方なのかがよくわからない。複雑なストーリー展開によって隠蔽されているのは黒幕でも陰謀でもなく、主人公の本心なのだ。彼女がどう思っているのか。どうしたいのか。この無茶な状況をどこに着地させようとしているのか。それこそがこの作品の「真相」と呼ぶべきものだろう。そう言ってしまったところで、彼女の真意は「母を守りたい」ということなのは序盤から明らかで、問題は「そのためにどういう手段を採ろうとしているのか」という点にある。

張られた伏線が全部回収されるまで気が抜けない。「こうだろう」と予想が立ったら「あの時のあれはどうなった」と自問する。疑問が一つでも残っていれば予想は間違っているだろう。

惜しむらくはこのストーリーが映画として表現されていることだ。映画は作り手のテンポで物語が進む。このストーリーをじっくり考えるには、映画のテンポは少々速い。これはぜひ小説で、「ちょっと待てよ」と言って本を閉じ、ゆっくり思いを巡らしてから先を読む、と言った楽しみ方をしたいストーリーだ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月11日号
2025年4月11日号
全国規模のCPも実施中 模様替えの相談は窓装飾 プランナーのいるお店で
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/8〜14の星占い

ページの最上段に戻る