1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ランペイジ 巨獣大乱闘

デカい!強い!ヤバい!

ランペイジ 巨獣大乱闘

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
©2018 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.

デカい。ばかばかしいほどに。

最先端の遺伝子化学が暴走して動物が巨大化する、という一応SF風の何かはプロローグでちょびっとだけ描かれる。だがしかし。あっという間にそんなものはどうでもいいという潔さで塗りつぶされる。ストーリーにも科学考証にも説得力はまるでない。人物もその背景は少し垣間見えるものの、あまり深くは描かれない。辻褄を合わせようとする気配も、ご都合主義的展開を避けようとする気配もまったくない。遺伝子化学を悪用しようとしている悪の企業についても、その悪を暴くといった方向へは行かない。そういったことが何一つ作品のマイナスポイントにならない。これはそういう作品なのだ。

軍隊が総力を上げても歯が立たないものにたった一人で向かっていく主人公。この主人公を演じているのがドウェイン・ジョンソン。もはやパシフィック・リムのロボットとほとんど同じ位置づけだ。人類の切り札ドウェイン・ジョンソン。ランペイジ(大暴れ)ぶりでも巨獣に何ら引けをとらない。なんだか勝てそうな気さえしてくる。

ケタ外れのモンスターに挑むケタ外れの主人公。これぞドウェイン・ジョンソン。なにはなくともとりあえず痛快。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

つい先日紹介した『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』にも出ていたドウェイン・ジョンソン。ここでも大活躍だ。ちょっと笑いの要素があるのが彼の魅力だと感じる。

冒頭、宇宙ステーションで何かの実験中に問題が発生したことが描かれる。ここで「なるほどそうだったのか」と思う。何らかの遺伝子操作実験が行われていて、その成果物としての薬品のようなものが地上に落下する。「ああ、そういうSFなのか」と思う。しかし。このプロローグはほとんどオマケみたいなもので、動物が巨大化することに何か理由が必要だったからつけた、という程度のものに過ぎなかった。文字通り取ってつけたような理屈なのであった。

この実験を行っていたのは遺伝子操作技術を兵器として売ろうとしている企業だった。宇宙ステーションそのものが企業の所有であったような描き方になっているし、そこで開発されていた遺伝子操作技術はまさにご都合主義のためにあるような都合の良いもので、様々な生物の能力を寄せ集めてすごい生き物を作る、といったことが可能になっている。清々しいほどに、どこにも説得力らしきものがない。

この設定のおかげで、オオカミはハリネズミみたいに針を飛ばしたり、モモンガみたいに飛んだりする。ワニに至ってはもはやワニの原形を留めておらず、姿からして完全に怪獣である。それなのにゴリラは、同じ薬品で巨大化したはずなのに、あくまでゴリラのままデカくなっている。もちろん、ストーリー上そうなっている必要があるからそうなっているのだ。こうしたご都合主義がこんなにも満載されていると興醒めになりそうなものなのに、この作品では不思議とほとんど気にならない。各所辻褄が合っていないけれど、それすらも気にならない。このなんでもあり感の要因の一つはおそらくドウェイン・ジョンソンだろう。彼は往年のシュワルツェネッガーみたいなもので、彼さえ出ていればほかのあらゆることは目をつぶれる、というぐらいにけん引力がある。

まさにアメリカ映画らしいアメリカ映画。どんなに時代が下ってもこういう底抜けな作品が出てくるのが楽しい。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場
シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月11日号
2025年4月11日号
全国規模のCPも実施中 模様替えの相談は窓装飾 プランナーのいるお店で
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/8〜14の星占い

ページの最上段に戻る