1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. この道

詩・唄・歌

この道

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
©映画「この道」製作委員会

トラッドとかスタンダードと呼ばれるような、いわゆる誰もが知っている歌というのがある。誰かが口ずさめば、細かいところが曖昧でもなんとなく歌いだせるような、具体的な思い出ではない自分の原風景みたいなものと結びついているような、そんな歌がある。もっとも世代を超えて老若男女誰もが知っている歌といえば、それはたぶん童謡だ。

『この道』は童謡の歌詞を多く残した北原白秋について描いた作品だ。おそらく北原白秋という名前は多くの人の記憶にあるし、どれが彼による詩か知らなくても、この作品に登場する詩歌の断片は知っているだろう。誰の作か知らなくてもその作品はきっとみんな知っている。そんな歌、詩で彼らの生きた時代を彩りながら描いている。しかしながらエピソードは大胆に抜粋されていて限定的であり、伝記映画というわけではない。

この作品で見る白秋という人は極めて純粋だ。ろくでもない男と言われていながら、誰一人、彼を愛さない人がいない。多くの人に愛され、多くの人に愛される詩を数多く残した北原白秋。この道はいつか来た道。彼が想像もしえなかったはずの未来を生きる僕らにも、彼の紡いだ言葉は深く響くのであった。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

北原白秋って知ってる? もちろん知ってる。本当に? 本当はよく知らなかった。知っていたのは名前と彼が詩人であるということぐらいで、どんな人だったのか、どういう時代をどんな風に生きたのか、何も知らなかった。『この道』は山田耕筰による回想という体裁で北原白秋を描いている。しかし史実に忠実に描いた伝記映画ではないため、この映画から受け取る印象だけで北原白秋をわかったような気になってしまうのもまた少々危うい。

ここに描かれている白秋という人はいろいろすごい。隣家の奥さんと不倫する、姦通罪で逮捕される、朝っぱらから酒を飲む、初対面の山田耕筰とつかみ合いのケンカをする。信念を持って激高し、弱さを指摘されると反省する。嬉しければ人目をはばからずに泣き、震災や戦争に人一倍心を痛める。はた迷惑な男だしトラブルも多いけれど、彼にはわずかな悪意もない。それ故、振り回されている周囲の人たちも、誰一人彼を憎んだり恨んだりしていない。むしろ皆、彼を愛しているのだ。そういう人物だからこそあれだけの詩歌を書き得たのだろう。そういう人物だからこそ、戦争が大きな、大きすぎるストレスになったであろう。

晩年、山田耕筰と北原白秋による童謡の合作は、戦争によって中断されたまま白秋の死によって永遠に再会されなくなってしまう。あの戦争によって失われたものは計り知れない。もし二人による童謡がその後も書かれていたなら、僕らのスタンダードはもっともっと増えたことだろう。

戦争へと続いたその道もかつて来た道。同じ轍を踏んではいけない道もまた、そこにある。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月4日号
2025年4月4日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る