編集部がマイペースに調査中
店主の母が仕込む!
旭一のお通し「煮たまご」
居酒屋旭一
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 黄味のとろ~り感もばっちり。もともとは大好物だったのに「毎日見てるから、もうさすがに…」と苦笑いする店主なのでした
店主の母が仕込む、まさにおふくろの味。甘めのタレがじんわり染みて、ほろりとさせる素朴さです。
「レシピを教えてって言われるけど、ごめんなさい、企業秘密で」とにっこり。炭火串や刺身のほか、のれんにも描かれている「大エビ塩焼き」が名物の大衆酒場です。
お通し代は450円。
※お通しは2018年12月27日のものです
居酒屋 旭一
旭川市3条通6丁目
TEL 0166-22-3811
18~24時(LO23時40分)、不定休(日曜が多め)
関連キーワード
お通しダイアリー バックナンバー
-
創作料理人 佐吉の セロリと塩辛の炒めサラダ - この日はごま油でサッと炒めた新鮮なセロリに、塩辛やみょうがを和えたサラダが登場。ほんのり温まった塩辛はいっそう旨みが立って、セロリの独特な苦みや風味を和らげてく... (10月28日)
-
居酒屋ひろ戸のお通しは ふんわり肉焼売 - 立ちのぼる湯気の中から顔を出したのは、蒸したてのシュウマイでした。ぎっしり詰まった肉は、箸でほろりほどけるやわらかさ。豚ひき肉と玉ねぎのうま味に干し椎茸の出汁が... (10月11日)
-
いっしんのお通しは、 秋鮭の南蛮漬け - 今が旬の秋鮭で作る自慢の南蛮漬けは、口の中でホロッと崩れる鮭とシャキシャキしたレンコンの対比があざやか。お酒と味わうもよし、熱々の白飯にのせてかき込もよし。ピリ... (9月20日)
-
さだ広のお通しは 季節野菜の冷やしそうめん - 開店から21年、手をかけたお通しにファンも多い名店です。この日はシンプルに味付けしたそうめんに、トマトやズッキーニ、味が染みたなすの揚げびたし、ささみのボイルを... (8月30日)
-
よく冷えた冷酒とどうぞ 酒場わやのお通し - 涼しげな器に盛られた上品な出で立ちは、店名の『わや』とは少々イメージが違いました。一杯目からお酒が進む濃いめの味付けは、酒場ならではの安心感。「シンプルにおいし... (8月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-