1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. サーホー

なにが起きているのか追いきれるか!?

サーホー

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

突き抜けたおもしろさだ。この映画に出会えてよかった。実は本来紹介するはずだった作品が公開延期になってしまったため、急遽この『サーホー』を紹介することになった。どういう映画かまったく調べないまま見に行ったらこれが大傑作であった。冒頭で「あ、インド映画?」と思った。インド映画にハズレなし。ハズレはないけれど上映時間は長い。この映画も3時間もある。しかしあっという間に過ぎる3時間だ。

数々の陰謀、企み、癒着、汚職、潜入捜査等さまざまな要素が絡み合って真相がわからない。登場人物はみんな裏があり、誰が信用できるのかまったくわからない。ストーリーがどっちへ転がるのか全然読めず、何度もひっくり返される。もちろんインド映画ならではのユーモアや歌、踊りも満載。俳優は男女ともとにかく美しい。

鍛え抜かれた肉体による格闘アクション。ド派手なカーアクション。絢爛豪華な建築。質の高い衣装。めくるめく都市の夜景。荒涼とした砂漠。あらゆる要素が企みに満ちた複雑なストーリーによって見事につながり、想像を超えた結末へと導かれる。

見終えてエンドロールを眺めながら3時間を振り返る。「さて、もう一回見ますか。」(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

とんでもないおもしろさだった。もともとインド映画は好きだ。インド映画にこだわって掘り下げる、といったことはまったくしていないので、インドの監督も、俳優も、あまりよく知らない。見たことのある作品もそう多くはないと思う。ただ、これまでに見たインド映画は全部おもしろかった。同時に全部長かったという印象もあるのだけれど、その長さが退屈だった作品はなかった。インド映画はおもしろい。なんとなくそういう印象を持っていた。

この作品は全く知らないまま見に行ったら、まずオープニングの前に出る企業ロゴなどが見慣れないものばかりだった。文字もよくわからないものがある。本編冒頭から耳慣れないイントネーションの言葉で背景の説明がある。インドについて語られている。そうかインド映画だったのか。「これは期待できるぞ」と思った。

そんな程度の期待などあっという間に吹っ飛ぶほど大変なおもしろさであった。

さて、このWeb版は「ネタバレありでいい」ということになっているわけで、ネタバレしちゃうようなことも含めてなんでも書ける。ようし、派手にネタバレするぞ! と意気込んでみるわけだ。なにしろこの映画はどんでん返しの連続で、ネタならそれこそたくさんある。書くぞ。ネタバレを。…。ええとですね、主人公は最終的にはこういう人でした。でもそのまえにいったんこうかなと思わせるわけですが、その少し前にはまた違うものであり、最初はどう思われていたんだったかな…。それでもって、主人公の近くにいる人物が、これがまた一人ではないわけですが、あの人がこうかなと思いきやこうで、あっちの人はこうかなと思うとそう来たかと思い、でもそうでもなくて…。

なるほど。この映画ネタバレするのも難しいではないか。もちろん最後の最後だけバラすのは簡単だ。ただそれをバラしたところで何も語れるわけではないのだ。もちろん、最初からその最後の結末だけ知っていても十分おもしろい。隠されているネタは大量にあるので、そのうちのいくつかがバレたところでどうということはない。本紙の方にも書いた様に、私はこの映画を見終えた直後に、「もう一回見よう」と思ったのだ。ストーリーを全部把握して、人物関係の本当の姿を知った上で、もう一度見たいと思うような映画なのだ。秘密を知ったからそれで終わりではない。知ったうえでもう一度楽しめてしまう。恐るべきおもしろさと言える。

ネタバレを許されたところで、書けることはたいして増えなかった。ここを読んでいる人はすでに本編を見ているという想定で一ついちばん大きいネタをバラしてみようか。「主人公が実はロイの息子だよ。」。これ、ミステリでいうところの「犯人は〇〇だよ」というのと同じぐらいデカいネタバレなのだけど、すでにこの作品を見た人はおそらく「それがどうしたというんだ」と思うだろう。まさにそうなのだ。犯人がバレていてもおもしろさが一ミリも揺らがないミステリみたいなものだ。ネタバレごときではビクともしないおもしろさ。それこそが本当のおもしろさなのだ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月4日号
2025年4月4日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る