1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. すばらしき世界

地獄のようなこの世界に
光はさすのか

すばらしき世界

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会

極道に身を置き、多くの時間を収監されて過ごしてきた元受刑者。刑期を終えて出所してきた彼を待ち受けるのは、きわめて不寛容な社会だった。

近年、社会の不寛容は年々その度合いを増し、どんどん異物を許容できなくなってきている。異物を許容できなくなれば対外的な耐性が下がり、脆弱化してやがて死に至る。生命体でも社会でもそうであろう。本作は30年あまり前の小説を原案に、より不寛容になった社会へ違和を唱える。

法治国家において法は重要なものだ。法を破れば罰せられる。しかし、裁判によって定められた刑期を終えて出所すれば、法的には社会復帰できてしかるべきだ。でも実際はどうかと言えば、ここに描かれているような事態は容易に想像できる。

法は都合の良い解釈しかされない。法に触れない悪意は無いものとされる。どんな人間かよりも、かつてどうであったかが重視される。

なにが本当の悪なのだろう。この作品を見てどこに嫌悪を感じるだろうか。その嫌悪の根源はいったいどうなっただろうか。わたしたちは無自覚なままインチキな偽善を振り回し、その嫌悪の根源に加担してはいないだろうか。

社会の闇をえぐる一振りの刃のような映画だ。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

ざらっとしている。映画の後味の話だ。見終えたときに去来するやり場のないざらつき。これこそが映画だと思うような映画。メッセージを伝えるのではない。考えることを促す。そういう映画である。

主人公は13年の刑期を終えて出所した元極道の男。前科10犯。直近の13年は殺人罪による懲役である。

この主人公は悪人か。もちろん殺人を犯しているのだから悪人であろう。劇中でその裁判の様子も描かれる。彼は悪人か。日本刀を持って殴り込んできて妻に言いがかりをつける男。それを返り討ちにした主人公。なにも殺さなくてもよかった。その通りだ。しかし酌量の余地はなかったか。それに、彼は判決を受け、懲役し、刑期を終えて出所した。出所してきた彼は悪人か。

もちろん殺人犯は悪人であろう。断じて許すことなどできない。感情論としてはそうだ。だが法治国家として、法に準じて服役を終えた人は、前科はあれど社会復帰を許されているはずだ。それを社会は許容できるのだろうか。もっと言えばあなたは、さらにわたしは、許容できるのだろうか。

この作品を見ると複雑な気分になる。刑期を終えた彼に対して、世間は冷酷だ。彼はまっすぐな男で、曲がったことを許せない。善良そうな人が悪っぽいやつに絡まれている。彼は黙っていられず、絡まれている人を解放して絡んでいたやつをボコボコにする。傷害だ。彼は悪人か。

大切に思う友人がいじめられている。いじめた側にも言い分があり、一理あるがやり方はまずい。彼は怒りを抱えながらも我慢する。前科者や障害者を見下してバカにする連中に、大いに不本意ながら同調して見せる。彼は正しいことをしたのか。

同調圧力。見て見ぬふり。長いものに巻かれる。正しい暴力よりも間違った沈黙。現代社会に渦巻く暗部が見事に抉り出されている。いったいどうあるのが正しいのだろう。彼がどうなれば、わたしたちは満足がいくのだろう。

無自覚な多数派が自らも気付かないままに悪意ある偽善を振りかざし、社会の歪みを見て見ぬふりをする。やがて見て見ぬふりはふりではなく本当に見えなくなり、暗部から目をそらした大衆によって社会全体が空転する。

結論の出せないざらつきを残す作品で、本当に考えさせられる。一人でも多くの人に見てもらいたい。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月4日号
2025年4月4日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る