1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. AVA/エヴァ

このアクションを見よ

AVA/エヴァ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020 Eve Nevada, LLC.

超人的な能力を持つ殺し屋を描いたアクション映画である。それ以上も以下もなく、新鮮味はない。超人的な女性が主人公の作品として「LUCY」とか「レッド・スパロー」などが想起されたけれど、超人としては「LUCY」に及ばず、ストーリーの深さでは「レッド・スパロー」に及ばない。

アクション映画としての見どころはある。高い身体能力でアクションを演じるジェシカ・チャステインはスタイルも良く、スピード感もあって見事だ。ただ映画全体として見ると、完全にそのジェシカのアクションを見せるためだけの映画で、彼女の所属する組織がどういうものなのかも、どんな理由でどこから依頼を受けて殺しをやっているのかも不明だ。暗殺対象の幅もかなり広く、そこに対して説得力のある説明は一切ない。

しかしそれでいながら、恩師を演じるジョン・マルコヴィッチと、組織内で敵対する役を演じるコリン・ファレル、彼らとジェシカ、三人の存在感がただごとではないのでちゃんと見られるものになっているのである。

エヴァを演じているジェシカ・チャステインは撮影時点で四十歳を超えている。それこそがこの映画で最も驚くべき点かもしれない。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

この映画にはバレて困るようなネタはない。驚異的な能力を誇る殺し屋を描いた作品で、そんな殺し屋にも家族があり、家族を思う心がある、というような描き方がされる。最近のアメリカ映画はなんでも安易に家族愛につなげてしまう印象がある。極端な主人公を家族愛に紐づけさえすればなんでもあり。そういう傾向が見受けられ、正直なところ少々飽き気味だ。この作品も単にアクションを見せたいだけの映画なのだが、それだけでは映画たり得ないということなのか、なくてもいいようなテーマ性のために「家族」が持ち込まれる。でも、冒頭で畳みかけるような映像でエヴァが殺し屋になった経緯を圧縮して見せており、この人物をしっかり描こうという気がまったくないことを自ら表明している。人物の背景がないと成立しないから適当に入れておけばいい、という姿勢がそこここに感じられるのだ。

この映画に限らず、最近は本当にどうでもいいような家族愛をちょちょっとくっ付けてただ映像が派手なだけの作品に仕上げる、という手法が蔓延しているように感じる。そんなことをするぐらいなら最初からもっと奇想天外な設定にして、ストーリーなどどうでもいいけどアクションを見せたいんだ、という開き直った映画の方がよほどスカッとするのではないか。

この作品がかろうじて見ごたえを残しているのは、ジョン・マルコヴィッチの存在によるところが大きい。そもそも彼の演じている人物が謎だらけなのだが、設定の穴などねじ伏せるほどの存在感がある。演じている人物像ではなくジョン・マルコヴィッチの力であろう。悪役として登場するコリン・ファレルも大迫力だ。これまた、人物像ではなく俳優としての彼の魅力によるところが大きい。つまりもはやこの作品において脚本などどうでもよく、内容がどうであれキャスティングが見事なので彼らの芝居でなんとかしてしまうのだ。

そのため、今さらなんの新しさも感じない作品ではあるのに、見ごたえはないのかと言えばそんなことはない。ストーリーに何一つ期待しないとしても十分楽しめるのだ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月4日号
2025年4月4日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る