黄身まで白い不思議な卵
濃厚なコクを存分に堪能して
純白のオムライス
akasaka CHA-CHA チャチャ
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 男性には「チーズハンバーグ」(1100円)が人気。トッピングだけじゃなく、中からも溢れ出すたっぷりのチーズ、オムライスとは製法が違う食べ応えのあるデミソースが決め手です
東川町のお米で育った親鶏が生む音更町産の卵「米艶」は、黄身まで白いのが特徴です。同町出身のオーナー・田丸征子さんは、東京赤坂で飲食店を開いていた頃からこの卵を使っています。町の農協職員に勧められ、「生で食べて驚きました。臭みがなく濃厚、白身の弾力も素晴らしくて」と感動の出合いを振り返ります。
東京では卵かけごはんや卵焼きなどシンプルな料理に使用していて、今回のオムライスも具材は最小限に。カニのほぐし身を混ぜ込んだバターライスを、2個分の半熟卵で包んでいます。とろりと広がる卵のコクは優しくも濃厚で、道産野菜を煮込んだ手作りのデミソースがさらに深みと奥行きを添えています。1000円。
akasaka CHA-CHA チャチャ
東川町西町1丁目1-12
☎0166-76-1705
ランチ11:30〜15:00(ディナーは予約時のみ営業)
定休日 火曜
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
-
モッツァレラの揚げ出し - 揚げたてを頬張れば、軽い衣の内からモッツァレラの旨みがじゅわ~。フレッシュチーズならではのミルキー感と、おもちのようなとろける弾力も楽しめます。 単純な料理に見... (4月1日)
-
とりこぷりん - 創業76年の老舗鶏卵店の人気商品。コロナ禍でパートさんの仕事が激減した際に、いつかはと考えていたスイーツ製造に挑戦し、誕生した絶品プリンです。 契約養鶏所から届... (3月25日)
-
専門店仕込みのオムライス - 見た目は普通のオムライス…ですが、普通じゃないのが提供しているお店とその味わいです。串ものや多彩な一品料理が自慢の居酒屋さんで、ひそかに人気を集めているのがこち... (3月14日)
-
タンと搾菜の黒炒飯 - 見よ、この漆黒のビジュアルを。黒の正体は中国醤油。たまり醤油に似た濃い色ながらまろやかな甘みで、調理の最後に加えることで味に深みとコクを与えています。牛たんは低... (3月7日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-