1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. リスペクト

魂の歌

リスペクト

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

ここ数年急に増えてきた、ポピュラー音楽の巨人の半生を描く伝記映画。本作はそのアレサ・フランクリン版と言える。タイトルになっている「リスペクト」はアレサ・フランクリンが初めて全米1位を獲得した楽曲でもある。

波乱万丈という言葉があるが、まさに彼女の人生は波乱万丈である。わたしは、アレサ・フランクリンと言えばソウル・ミュージックのスターという印象を持っており、2018年に亡くなった際のニュースでその輝かしい足跡の一端を知った程度であった。本作を見て初めて、その波乱に満ちた人生と、人種差別や男尊女卑の中で戦い続けてきた姿勢を知ることになった。もちろん往年の名曲も満載でとても楽しめるのだが、少々長すぎる印象は受けた。

主演のジェニファー・ハドソンは若き日のアレサ・フランクリンそっくりで、劇中映像に実際のレコードジャケットが重なってもほとんど違和感がない。ミュージカル映画などへの出演も多い彼女は歌唱力も申し分なく、歌うシーンも大変な迫力で演じ切っている。

アレサ・フランクリンの半生はもちろん、ゴスペルの文化も垣間見ることができる映画である。劇場でぜひこの迫力の歌声を堪能してほしい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

例によって伝記映画であるためネタバレ的な要素はない。本作はソウルの女王と呼ばれるアレサ・フランクリンの半生、教会で歌っていた少女時代からデビュー後ヒットを飛ばしてスターになっていくあたりまでを描いた作品だ。それ以降の話は駆け足気味に描かれる。「波乱に満ちた人生」と言えばなんとも陳腐な感じになるが、まさに彼女の人生は波乱に満ちている。強い部分と弱い部分を合わせ持ち、あるとき苦難へ立ち向かっていく勇気を見せたかと思えば、別の瞬間には荒れて酒におぼれたりする。感情的になったり、虚栄にまみれたり、焦ったり迷ったりする。ソウルの女王として孤高の人のような印象を持っていたけれど、ここに描かれているのはきわめて人間臭い一人の人であった。人種差別や家父長制の中で虐げながらも立ち上がり、はっきりと意思表示をしていく。そこにはたしかに強さがあるのだけれど、その強さはとても危うく、脆いものだった。

稀有な才能と輝きを持った人であるのは間違いない。でも一方で弱さを持った普通の人でもあった。この作品の良さは、アレサ・フランクリンのスター性ではなく、そのすぐ裏にあった弱さの部分を丁寧に描いているように感じた。彼女を取り巻く人物たちの愛や優しさと打算。大切な事を見失って制御できなくなる気持ち。そういったことが細やかに描かれている。

一方で、彼女の半生のうちどこに焦点を合わせて描くのか、という点が曖昧になっており、上映時間が2時間20分もあることも相まって少々冗長な印象を受ける。ナンバーワンヒットに向けて作品制作をしている辺りが最高潮で、そこから後のシーンは不安定になっていく部分とそこから立ち直る部分が描かれるのだが、スピリチュアルな展開になりすぎてあまり没入できなかった。名作「アメイジング・グレイス」の収録シーンは後半のクライマックスになり得るはずだが、前半ほどの盛り上がりには欠け、いまいちこの作品の良さが伝わっていない気がした。

貴重な内容が描かれ見事な歌もある良質な作品ではありながら、少々エンターテイメント性に欠け、単なる伝記映画としては少々長すぎるという微妙な結果になっている気がした。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月1日号
2025年4月1日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る