透き通った出汁に、ふんわり磯の香り
体にするりと入るやさしい一杯
あおさのりうどん
讃岐うどん 千幸(ちゆき)
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 開業11年目を迎える讃岐うどん専門店。切り盛りするのは札幌出身の大波さん夫妻。店名は妻の名前から。創業のきっかけは「自分が働いている姿を家族に見せたいから」(店主の彰紘さん)と、家族愛にあふれます
香川と北海道産小麦、大雪山の銘水で毎日手打ちした麺と、煮干イワシのいりこの風味豊かな出汁で、伝統の讃岐うどんを北海道流にアレンジした一杯を提供しています。
「あおさのりうどん」(850円)は、北海道出身の店主が考案した異色の讃岐うどん。出汁の表面を覆いつくすあおさのりのふわふわとした食感が、つるりとのど越しのよい麺によく合います。
澄んだつゆは決して薄味ではなく、しっかり出汁の効いた深い味わい。麺のうまさと共に、あおさの磯の香りもじんわりと豊かに引き立てます。
すべてのバランスが完璧に調和した時、ゆであがりは透き通って輝いているという麺。「それが難しいからこそ、面白い」と店主。生地との対話はこれからも続きます。
関連スポット
住所:東川町東町1丁目1-1TEL:0166-56-3060/定休日:日・月曜休、ほか不定休/駐車場:あり
東川町/うどん・そば
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
モッツァレラの揚げ出し - 揚げたてを頬張れば、軽い衣の内からモッツァレラの旨みがじゅわ~。フレッシュチーズならではのミルキー感と、おもちのようなとろける弾力も楽しめます。 単純な料理に見... (4月1日)
-
とりこぷりん - 創業76年の老舗鶏卵店の人気商品。コロナ禍でパートさんの仕事が激減した際に、いつかはと考えていたスイーツ製造に挑戦し、誕生した絶品プリンです。 契約養鶏所から届... (3月25日)
-
専門店仕込みのオムライス - 見た目は普通のオムライス…ですが、普通じゃないのが提供しているお店とその味わいです。串ものや多彩な一品料理が自慢の居酒屋さんで、ひそかに人気を集めているのがこち... (3月14日)
-
タンと搾菜の黒炒飯 - 見よ、この漆黒のビジュアルを。黒の正体は中国醤油。たまり醤油に似た濃い色ながらまろやかな甘みで、調理の最後に加えることで味に深みとコクを与えています。牛たんは低... (3月7日)
-
マスターの細巻き - きゅうりの歯ざわりが心地よいかっぱ巻き、口の中でほどける納豆巻き、新鮮なマグロの旨味が際立つ鉄火巻き。マスターの片山剛さんが、どの料理よりも心を込めて作るのがこ... (3月4日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-