1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ザ・ロストシティ

考えるな!笑え!

ザ・ロストシティ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2022 Paramount Pictures. All rights reserved.

考古学冒険恋愛小説を書いている作家が隠された秘宝を探している大富豪に誘拐され、それを小説の表紙を担当しているモデルさんが助けに行く、という話。このあらすじだけでもかなりのドタバタが予想されるのだが、予想をはるかに上回ってクレイジーな話が展開される。全体的に悪ノリみたいな話なのでまったく許容できないという人もあろうが、個人的にはこのぐらい突き抜けていると清々しい。

主人公の作家を誘拐する大富豪をダニエル・ラドクリフが演じている。もちろんハリー・ポッターでおなじみの彼だが、そのイメージを払拭するかのように振り切れた芝居を見せている。目つきからアブナイ感じで、意外と今後こういう役が増えるかもしれない。

見どころは主人公を助けに来るマッチョがマッチョだけどモデルという設定でまったく頼りにならないところ。助けに来たのがタフガイじゃないところにこの作品の面白さがある。また、他にも彼女を助けようと動く人たちが出てくるが、誰も彼もキャラが濃すぎていちいちおかしい。バカバカしい話で笑いたい人にお勧めの映画だ。

エンディングの途中にちょっと見逃すともったいない映像が入るのでお見逃しなきよう。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

ムチャクチャ系ドタバタコメディということで大好物である。主人公は小説家で、いわゆる大衆小説を書いている。その小説に描かれている考古学要素が実は実際の学問に紐づいていて、まるで架空の話というわけでもない、というところに本作の仕掛けがある。これで劇中作の世界と映画の中の現実がリンクしながら展開するわけだが、スリリングな冒険活劇になるわけではない。そもそもの劇中作も冒険活劇ではなくラブストーリーがメインで、冒険小説としては不要なほどの濃厚なラブシーン描写がされている。半ばそのエロティックな文章と、表紙を彩るマッチョタレントで受けているような気配もある。

冒頭はそんな小説作品の新作発表会なのだが、この発表会からしてドタバタが度を越している。主人公は作家なのに過剰にド派手な衣装で登場するし、一緒に登壇する相手がその表紙のモデルであり、この人物もだいぶ濃い人だ。この発表会がドタバタののちにお開きとなり、主人公は謎の大富豪によって拉致される。発表会に出席した際のド派手な衣装のままで。あらゆる要素が過剰に狂った状況を作り出し、あれよあれよという間に見ている私たちは作品世界に引き込まれる。というよりも、ここで引き込まれずに一歩引いてしまうときっとこの作品は楽しめないだろう。そういう意味で賛否が分かれそうな作品ではある。

悪役として登場するダニエル・ラドクリフはもはやハリー・ポッターのイメージを引きずっておらず、新たな魅力が全開だ。さらに、頼りないマッチョモデルが助けを求めて呼んでくるタフガイとしてブラッド・ピットも登場する。彼だけは本当のタフガイとしてアクションを披露するのだが、これ以上ないほどあっさりと殺されてしまう。衝撃だ。頼れるタフガイがあっけなく死に、頼りないマッチョだけが残る。

あれこれ突っ込んだら負けというタイプのデタラメコメディだが、何も考えずに腹の底から笑える楽しさがある。

なお、エンドロールが二段構えになっており、主要スタッフ、キャストの紹介部分と通常のエンドテロップの間に映像が挟まる。この部分で見せられる展開は本作最高の驚きと頂上級のたわごとなので必見だ。真面目に考えるような作品ではない、という宣言のようにも見える。いろんなところがムチャで考証も何もない。「それがどうした。笑えばいいんだ」そういう映画である。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月1日号
2025年4月1日号
旭川でも栽培が広がる サツマイモの魅力を 広めるプロジェクト始動
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る