虫、菌、草との共生 土の力がギュッと詰まった農産物
旬の無農薬野菜の詰め合わせ[6~8種類]
みなみなふぁーむ
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
北海道旭川市で自然農法に取り組む「みなみなふぁーむ」の旬の無農薬野菜の詰め合わせ。
無農薬野菜や有機野菜のメリットは、安全性が高いことや野菜本来のおいしさが味わえること。栄養価にも優れており、地球環境に優しいのも特徴です。
同農場では、化学肥料や農薬を使用せず、土が持っている作物を育む力を最大限引き出し、自然のサイクルに沿って農産物を栽培しています。
「みなみな」とは、アイヌ語で「ニコニコ笑う」という意味。同農場の野菜を食べたすべての人が笑顔になれるようにとの願いが込められています。
現在予約受付中。発送は5月中旬から10月下旬までの予定。春先の葉物から始まり、トマトやキュウリ、ナス、ピーマンなどの夏野菜、秋にはカボチャなど時期によって詰め合わせ野菜の種類が変わります。
【ものぴりか】旬の無農薬野菜の詰め合わせ[6~8種類]の購入はこちら
ものぴりかについて

ものぴりかは、旭川の地域情報紙『ライナー』を発行する、ライナーネットワークが運営するオンラインショップです。
地元フリーペーパーが集めてきた、地元の素敵な品々をお届けいたします。
https://monopirica.jp/
関連キーワード
ものぴりか バックナンバー
-
石臼一本挽きの素朴な味わいを - 北海道空知、最北端に位置する幌加内町は、そばの作付面積と生産量が日本一のまち。周囲が山岳で囲まれた盆地に位置し、夏は気温が高く、冬は寒冷多雪となります。... (3月25日)
-
熟成豚サガリをこだわりの3種の味付けで - 鮮度抜群の生の豚サガリを自家製タレに漬けこみ、じっくり36時間熟成させたこだわりの逸品。隠し味に原木しいたけの粉末を加え、うまみ成分たっぷりのふくよかな味わいに... (3月11日)
-
常連客も唸る塩ミックスホルモン - 旭川市神楽にある炭火焼肉屋「実兆(みっちょう)」は、塩味のみで勝負する人気店。肉のうま味を最大限に引き出す味付けは評判で、地元のグルメが集う店内は、家族連れなど... (2月26日)
-
ボリューム満点 旭川大寒ラーメン16食セット - マイナス41度の日本一寒い記録を残す、極寒の地で熟成させた本格ラーメン。 スープは濃い目でありながらしつこくなく、麺はそれに負けない硬めでコシがある存在感。万年... (2月12日)
-
北海道幌加内産ガレット専用粉 - 【北海道幌加内】そば粉屋さんのガレット粉[100g×2個入] そばの生産からそば粉の製造まで一貫して手掛ける北海道幌加内町の北村そば製粉が開発した、ガレット専用... (2月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-