1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版

鬼太郎出生の秘密

鬼太郎誕生
ゲゲゲの謎 真生版

©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

昨年公開された『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の本当の姿、真正版である。R15指定とすることで本来表現したかった内容を盛り込んだものだそうだ。この物語のおぞましさを描くには、やはりこの表現が必要だと思わされた。その名に恥じない真正版であると言える。

ストーリーは水木しげる自身の書いていた鬼太郎誕生の物語とは異なるが、その精神はいささかも失われていない。戦時に振り回された欺瞞、戦後形を変えて蔓延した新たな欺瞞。復興からの過剰な経済的繁栄の裏で振りかざされた偽りの大義と美化された犠牲。嘘にまみれた日本社会の闇を抉り出す作品であった原作の意図を見事に汲み取り、芸術的なアニメーション技術でスクリーンに描き出す。

直視するのが辛いほどの地獄が描かれている。「ゲゲゲの鬼太郎」という作品に込められたメッセージとある種の願いが、何十年も先の未来であるはずの今、痛いほど刺さる。

この作品の怖さは表面的な残酷描写にあるわけではない。ここに描かれている地獄が、今の現実とほとんど変わらないことこそが本当の恐怖である。僕らは一歩も前進せず、この作品が憂いた世界を続けているのかもしれない。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

戦争を経験した人が、戦後を生きて「戦地と何も変わらない」とさえ感じるような世界。戦後の性急すぎる復興と異常なほどの経済的発展。表向き晴れやかな発展として飾られた高度成長の陰で闇に葬られた地獄。犠牲は美化されて流され、格差を拡大した。軍人として戦地に赴いた経験を持つ作者、水木しげるさんは、戦時ではなく戦後に対して警鐘を鳴らした。鬼太郎は直接の反戦ではなく、戦後の闇を暴き出すことで間接的に戦時の理不尽を描く作品であったわけだが、本作はその戦後の地獄をより色濃く、直接的に暴き出す内容になっている。

おそらく残酷描写の増加により、真正版はR15指定となった。しかしこの作品の恐怖はそのような表面的な部分にはない。行われている行為やそれにまつわる言説のおぞましさを表現するのに、今回追加された描写が一役買っているのは間違いない。しかしそれらが一切なかったとしても、この作品が描いているおぞましさは変わらない。文字通り、弱者の血を吸って強者が潤う世界を描いている。資本主義の極限として極端な格差が生じ、完全に閉塞した状態に陥っている現在。この作品に描かれているのと全く同じことが、もっと巨大なスケールで現実に行われている。しかも、血を吸われている弱者の多くは、そのことに気づいてすらいない。

作中では、弱者の側に鬼太郎が加担してくれている。現実の僕らに、果たして鬼太郎は味方してくれるのだろうか。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

早乙女カナコの場合は
人間模様を丁寧に描く、とても静かな恋愛映画である。安易に「恋愛映画」と書いたけれど、これはそんな安っぽいカテゴライズで括るにはもったいない映画だ。恋愛映画が好き... (3月21日)
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
シンガー・ソングライターでノーベル賞を受賞した、現時点での唯一の存在であるボブ・ディラン。本作は彼の半生から初期のごく短い期間にフォーカスして描いた伝記的映画作... (3月7日)
キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド
言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリー... (2月21日)
ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月1日号
2025年4月1日号
読者投稿で作るページ まみむ新聞4月号は 睡眠にまつわる話
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!サラダ編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る