1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド

新時代を牽引できるか

キャプテン・アメリカ:
ブレイブ・ニュー・ワールド

©2025 MARVEL.

言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリーズだが、その次の世代がどうしても第一世代に対して見劣りする状況が続いている。本作はキャプテン・アメリカの名を冠して登場したので期待が高まるわけだが、映画としては十分に面白いものの、全体的に「すでに終わったもの」感が出ているマーベル・ヒーローシリーズ、起死回生の一打と言えるほどの力は残念ながら感じられなかった。旧アベンジャーズのヒーローたちにあった「華」のようなものが足りないように感じる。既に多すぎる過去作を見ていないとわからない要素がある点も、新規ファンを取り込む上では障害になろう。

内容的には、日米関係の描き方が特徴的で違和感を覚える。合衆国大統領の振る舞い、アベンジャーズ的なものの立ち位置、作中でのアメリカの立場。そういった様々な要素がだいぶ変化している。それだけ現実のアメリカが変わったという受け取り方もでき、現実世界における日米関係や米国の情勢と照らしながら見るとただのエンタメ映画ではない見え方になりそうだ。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

旧キャプテン・アメリカシリーズやハルクなどの作品の要素を受け継いだ物語になっている。またこれまでのアベンジャーズシリーズの物語に関連した話も登場する。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の作品の必然とも言えるのだが、既にユニバースが巨大になりすぎていて、知っておくべき過去作が多すぎる点が気になる。当たり前のように、これまでの物語を知っていることが前提になっている。しかしMCUの初期の作品は既に20年近くも前であり、「当然全部見てるでしょ」という前提で話を進めることには少々疑問がある。

本作はかつてファルコンだったサム・ウィルソンが新たなキャプテン・アメリカとして活躍するという話である。これまでのファルコンがキャプテン・アメリカの盾を装備している、という印象で、本作では新たなファルコンも誕生する。また、作中でアベンジャーズを再始動するという話も描かれ、その中心としてこの新しいキャプテン・アメリカが立ち上がることになる。当然ながら、今後MCUを続けていくのであればアベンジャーズは再結成されねばならず、本作はそのスタートの作品と言えるのだろう。そのような観点で見ると、やはり旧アベンジャーズのような派手さが足りない。過去にシールドのニック・フューリーやアイアンマンが中心となってド派手なヒーローたちをまとめて作り上げたアベンジャーズは既に無く、中心人物の大部分が不在である。この状況から新たなアベンジャーズを生み出すのは至難の業であるが、マーベルスタジオとしてはドル箱のこのシリーズをこのまま終わらせることもできまい。そして本作は「キャプテン・アメリカ」の名を冠して出てきたので肝いりであるはずだ。それがこの程度のインパクトしか持っていないという状況を見るとアベンジャーズは前途多難だと言わざるを得ない。

ユニバースを謳っている手前過去とのつながりを切るわけにも行かず、かといって「全部見てね」と言うには既に作品数が多すぎ、旧来からのファンと新規のファンをどうやって両方とも満足させるのか、また旧作に比して大幅に減ってしまった「華」をどうやって取り戻すのか、といった巨大な課題が浮き彫りになった気がする。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ショウタイムセブン
報道番組の生放送を舞台に、爆弾テロ犯とのリアルタイムのやり取りを描くスリリングな作品。少々突飛な事件ではあるもののいつ何が起きてもおかしくない緊張感がそこかしこ... (2月14日)
室町無頼
室町時代中期、応仁の乱の五年ほど前に京都で蜂起した寛正の土一揆の大将、蓮田兵衛を描いた時代小説の映画化である。時は室町時代中期、いわゆる長禄・寛正の飢饉と呼ばれ... (1月24日)
ビーキーパー
ジェイソン・ステイサム主演作品。ただこの一言だけで「なるほど、そういう映画ね」とわかってしまうのがステイサムのとんでもないところ。本作は高齢者をターゲットにした... (1月10日)
中年ダンディに刮目せよ! イケオジ映画10選
早いもので2024年も年末。そろそろ年末スペシャルの時期だなぁとぼんやり思っていたところ、ライナー編集部から「イケオジ俳優を見られる映画を!」という熱いメッセー... (12月24日)
モアナと伝説の海2
もともとは海の民をつなぐ特別な島があったが、人々が力を持つことを恐れた神の呪いによってこの島が海に沈められ、人々は分断されてしまった、というバベルの塔の海版のよ... (12月13日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年2月21日号
2025年2月21日号
もうすぐひなまつり 市内の各菓子店で ケーキの予約受付中
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!ピリリと行こう編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
2/18〜24の星占い

ページの最上段に戻る