
- SNSでは、日々食べたラーメンの情報を発信しています。「個性があった方がおもしろい」と話す展充さんの愛ある投稿に、ラーメンフリークからのメッセージも絶えません。最近の趣味はクラシックバレエ鑑賞
ラーメン店のリクエストに合わせ、オーダーメードの麺づくりができるのが強み。「1日に50種は製造してます」。
10代で家を出て、札幌でダンサーとして活動するかたわら、夜は飲食店を経営。将来に不安を抱えていた折り、父から家業を継がないかと打診がありました。入社後に待っていたのは、昔ながらの職人気質な現場。ベテランたちの厳しい指導に揉まれ、一から製麺を学び製麺技能士の資格も取得しました。その後任されるようになった営業業務が大きな転機となります。
「こんな麺が欲しい」と要望をもらっても、当時は商品数が少なく、求められているものを提供できませんでした。そこから1日3~5杯の食べ歩きを開始。クライアントのライバル店に通っては、試作と失敗を繰り返し…。数年を経てようやく、店のスープにぴたりとハマる特注麺をスムーズに開発できるまでになりました。今では開業前の店からメニューの相談を受けることもあるほどです。
早朝から工場、昼は営業や配達、夜は再び工場に。非効率的な体制に反発もありましたが、自ら率先して今後の道を示してきました。かつて有名ダンサーに「粗削りだけど、踊りが好きなのが伝わる。その情熱が大切」と言われた展充さん。対象は替われども、今日も愛を貫きます。
株式会社寿 須藤製麺工場
旭川市流通団地2条5丁目16番地1
TEL 0166-48-1133
Instagram @men.labo.sudo






















